整形外科,内科,皮膚科のサイトTOPページ > 診療科目

渋谷プライムクリニックでは整形外科、内科、皮膚科の疾患に対応しています。
平日は夜間21時30分まで、土曜日も診療していますので、急な体調不良や怪我、またリハビリ等の通院にも利用しやすい環境で、経験豊かな医師が診療します。
整形外科
手術やブロック治療の豊富な経験を生かし、手術や入院適応の判断もスムーズに行うことが出来、必要ならば外来で行えるブロック治療まで行います。
また長い臨床経験を生かし、いかに手術をしないで症状を取るか等のノウハウがあり、簡単に的確な治療を行えるよう考えております。
対象症状
- 四肢(手足:肩から肘から指先、股から膝から足の指先まで)の捻挫、打撲、骨折、脱臼、脱臼、関節痛、神経痛、擦り傷、切り傷、火傷
腱鞘炎、椎間板ヘルニア
- 交通事故
- 腰痛、お尻や足に響く痺れ
- 突然の頸の痛み、肩こり、手や指のしびれ
- 手や足の痺れや冷感
- 頭痛や目の奥の痛み
- 疲れやすい、だるさが抜けない
治療方法
- 一般的な消毒処置全般
- ギブスからシーネ等の多様な固定具、松葉杖等補助具の準備
- リハビリ機器:頸椎・腰椎牽引装置、マイクロ派温熱装置、低周波治療機器、ホットパック等
- 一般的注射療法:病巣内局所注射、筋肉・皮下注射、腱鞘内注射、関節内注射、
静脈内注射、点滴静脈内注射
- ブロック療法:トリガーポイント注射、星状神経節ブロック、浅頚尾神経叢ブロック、坐骨神経ブロック、仙骨硬膜外ブロック、腰椎硬膜外ブロック、手根管内正中神経ブロック
内科
一般的な風邪症状をはじめ慢性的な高血圧、高脂血症、糖尿病等にも対応しております。本来投薬が必要であるにも関わらず、他のクリニックに時間的に通院できていないような方に利用して頂ければと思います。
対象症状
- 咳、喉の痛み、発熱、鼻水、痰、関節痛、等の風邪症状
- 腹痛、吐き気、下痢、嘔吐、等の腹部症状
- めまい、頭痛、耳鳴り、等の頭部症状
- 胸部痛、動悸、息切れ、頻脈、等の心肺疾患症状
- 疲労、倦怠感、等の慢性疲労疾患症状
- 高血圧症、不整脈、下肢の浮腫み
- 高脂血症、高尿酸血症
- 膀胱炎、残尿感
- 小児科相談(感染症、伝染性疾患、先天性疾患)
検査、治療方法
- 点滴静注、静注による投薬
- 院内薬処方、または処方箋処方
- 一般採血検査(末梢血、生化学、免疫学、感染症、アレルギー、膠原病、等)
- ウイルス採血検査(HBウイルス、風疹、麻疹、ムンプス、その他)
- 尿一般、細菌培養検査
- 糞便培養感受性検査(細菌感染、潜血反応)
- 心電図12誘導検査
- 超音波エコー腹部、頚部等検査
- 単純レントゲン胸部、腹部撮影検査
皮膚科
当院は通常のアレルギー・皮膚炎症状は元より、白癬菌・一般細菌感染に力を入れております。
皆様に身体的に、また精神的に健康を提供させて頂く一因を担えわせて頂くことを理想と考えています。
対応疾患
- 急性・慢性湿疹、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、等の皮膚炎系
- 金属アレルギー、接触性皮膚炎、また職業性に薬液かぶれ等
- ミズムシ等の体部、また足の白癬菌、糸状菌感染
- 尋常性疣贅、単純ヘルペス、帯状疱疹等ウイルス性皮膚疾患
- SLE、掌蹠膿疱症等の自己免疫疾患
- 蜂窩織炎、アテローム、等の皮膚細菌感染
- 巻き爪、陥入爪、タコ、ウオノメ等足の角化性皮膚障害
- ニキビ、体部の化膿性毛嚢炎
- 顔面や体部のシミ、色素沈着
- 日焼け、日光皮膚炎
- アレルギー疾患全般
検査手技
- 採血検査:アレルギー抗原検査、アトピー検査、一般体内生化学検査、末梢血血液像検査
- 白癬菌培養検査
- ウイルス抗体価検査
- 生検検査
- 金属アレルギー薬剤貼付試験
治療方法
- 黒子、皮膚腫瘍:形成外科的切除術、剪除法
- イボ:ブレオマイシン注入法、形成外科的切除術
- その他一般形成外科手術
- 皮膚科消毒、軟膏処置
- 熱傷皮膚再生促進治療
- 患者別・疾患状態別、院内軟膏調剤対応
当院の医療検査機器、施設
検査
- 単純X線撮影装置、及び電子画像描写システム
- コンパクト型超音波検査装置
- コンパクト型心電図検査装置
医事
治療
- 腰椎、頚椎牽引治療装置
- マイクロ波温熱治療装置
- 低周波治療機器
- ホットパック温熱